negabath’s blog

行ったもしくは行きたい都内近郊の温泉施設を書いていく

センター南温泉 湯もみの里

f:id:negabath:20220226053943j:plain
入り口(インターネットより引用)

はじめに

今回はちゃんと写真撮ってきました!
公式サイトとあんまり変わらない写真量だけど...

ここが良かったよ!

  • 最近できた施設だけあってかなり清潔感もあるし, 店員さんの教育が行き届いていて施設内の説明がかなり丁寧だったよ!
  • お風呂が充実しているし, 金色?に濁ったお湯が珍しかったよ!
  • 駅からのアクセスがいいよ! 歩いて5分程度の上, 道も単純で行きやすいよ!

ここが改善点だよ! (基本的に満足度の高い施設だったので絶対直したほうがいいとかではないよ!)

  1. 岩盤浴込みにしたときの値段が少し高い気がするよ! 駅からのアクセスが良いことは理解するがそれにしてもちょっと高い気がするよ!
  2. タオル類, 館内着, 岩盤浴着などが1人1つと決められていてセルフで取るようになっているけど, 誰も見張ってないので不正の温床になっている気がするよ!
  3. プランの説明詳細がパネルや公式サイトから見れると嬉しかったよ!
  4. ご飯処が4人がけのテーブルしかなくて混雑時は足りなくなるんじゃないかなぁと思ったよ!
  5. すごく細かいけど, お風呂内の洗い場のシャワーヘッドを引っ掛けるところの位置が座ったときに手に取れる位置にもあったほうがいいのではないかと思った. シャワーヘッドを取るのに毎回立ち上がるのは年寄りには結構辛そう.

改善点に対する自分なりの解決策

  1. 駅からアクセスはたしかに良いのだが, 駅自体のアクセスがそこまで良くないことを考えると岩盤浴をつけたときの料金が少し高い気がした. 以下2つの案を考えてみた.
    • 駐車場料金の値上げによる岩盤浴代の値下げをすること. 駅チカであること, 駅までバスがあることを考えると車で来る人はあまり多くないのではないか. 車で来る以外の人を優遇する料金設定にしたほうが良いよ考えた.
    • 料金を据え置きに他のところで付加価値をつけて高く感じさせないようにすること. 岩盤浴エリアにマッサージチェアを配置し無料で使えるようにする, 椅子だけでなくおしゃれなソファを配置したりして岩盤浴後にゴロゴロまったりできるスペースを作るなどが良さそう. いずれもスペースの問題があるが, 女性専用のリクライニングチェアエリアは消してよいと考えている. あれって女性が喜ぶのはわかるのだが, あまり費用対効果が高いように感じない. 女性ひとりで来る人は (それほど) 多くはないイメージがあるし, 大体男性と一緒に来て共用エリアで隣に一緒に座っているイメージがある.
  2. タオル類や館内着は簡易的な手提げ袋にひとまとめにして受付で渡したほうがいいと思った. 多分不正に複数枚利用している人はいるし, その分経費がかさむ結果になっていると思う.
  3. 岩盤浴代をつけることで利用できるものが変わる (この施設の場合コミック利用) ことは事前に知れるようにしたほうが良い. 店員さんに口で説明させるとそれだけ時間もかかってしまうので公式サイトや入り口のパネルに書いておくだけでもかなり効果があると思う.
  4. 個人的な印象だが, 本施設は子供の入場ができないためメインの客層は夫婦やカップルの二人組, 仕事終わりのサラリーマンや自分のような趣味で来る一人が多いと思った. 四人がけのテーブルでは席が余ってしまうため, カウンターのような一人がけのスペースも用意したほうがより多くの人を一度に収容できると感じた.
  5. 引っ掛けるところ後付で足せるはずなので導入するだけでだいぶユーザの利用しやすさは上がると思う. 多分経費もそれほどかからない?

施設まとめ

入館料 岩盤浴エリア料金 タオル類レンタル料 館内着レンタル料
1630円*1 940円 0円 (入館料に含む) 0円(入館料に含む)
最寄り駅 最寄り駅からの徒歩時間 シャトルバス
横浜市営地下鉄ブルーラインまたはグリーンライン「センター南」駅 5分(公式サイトには一応6分とある) なし
ごはん処 甘味処 リクライニングチェア
あり なし (ごはん処でアイスなどの甘味の販売はあり) あり
漫画 WiFi その他娯楽
あり あり あり (マッサージチェア, 足湯)
露天風呂 サウナ 岩盤浴
あり あり あり

自分が使ったお金

  • 入館料 : 1360円 (平日料金)
  • お昼ごはん : 990円 (からあげ丼)

合計 : 3290円

アクセス詳細

以下2つが考えられる

  1. 車 (駅から近いからあまりメリットはなし)

駐車場は140台停めれるみたい

  1. 徒歩 (駅から近いので一番オススメ)

改札出てからの道も単純だし歩いて5分ぐらい

利用日

2022年2月25日
なんてことない平日

総評

70 / 100 点

施設は新しく清潔感もあり, 店員さんの教育も行き届いていて良かった.
ただし, 自分のように一日施設内で過ごしたい人にはちょっと向かないかもしれない. 暇を潰せるのがコミックと岩盤浴ぐらいしかなく, コミックも椅子に座って読むしかないので長時間読むには辛いから.
リクライニングチェアは男女共用が50台ほど, 女性専用が20台ほどで休日の混雑時は少し足りないかなぁぐらい. 改善点のところでも触れたが女性専用スペースあれいるかなぁ... ちなみに, リクライニングチェアにコンセントはついている.

メインターゲットは会社帰りの社会人, 地元のご老人たちいった感じ. 子供は入れないようになっているので全体的に落ち着いた雰囲気があって, その点はかなり印象が良かった.

足湯があるのは珍しい. 屋上に配置されているから周囲の町並みも見れて景色が良くて入っていてぼーっと眺めているだけでも心が落ち着いた.

その他フォトギャラリー

f:id:negabath:20220226065004j:plain
ごはん処

四人がけがほとんどだがスペース自体は広い


f:id:negabath:20220226065743j:plain
岩盤浴エリアへの入場ゲート

リストバンドをかざして入る形になっているので不正利用はできないようになっている点はプラスポイント


f:id:negabath:20220226065917j:plain
屋上の足湯コーナー
f:id:negabath:20220226070207j:plain
足湯スペースからの眺め

周りに高い建物が少ないので割と景色がよい


f:id:negabath:20220226070325j:plain
足湯コーナーに用意されているタオル

このあたりはサービスが行き届いていて嬉しい


f:id:negabath:20220226065955j:plain
足湯のお湯の色

色珍しい. 黄金色の天然温泉が強みらしい. 疲労回復・筋肉痛・関節痛・健康増進などが見込めるとか


f:id:negabath:20220226070421j:plain
畳のごろ寝コーナー

一応隅にコンセントがあったから携帯とかタブレットの充電ができる


f:id:negabath:20220226070527j:plain
岩盤浴エリア

椅子が簡易的過ぎて長時間ここでぼーっと漫画読むのが辛いかも


公式サイト

www.yumominosato.jp

*1:休日料金

杉戸天然温泉 雅楽の湯

f:id:negabath:20220226053148j:plain
入り口(インターネットより引用)

はじめに

前回から写真を多くのせると言いましたが写真を取り忘れました...
文字ばかりで見にくくてすみません

ここが良かったよ!

  • 庭園?が充実していて自然が多くて都会住みの人にとっては新鮮に感じるよ!
  • (自分は利用しなかったが) スーパー銭湯には珍しくビュッフェが楽しめるよ! ビュッフェ以外のもご飯が豊富で食事が好きな人には良い施設だよ!
  • 露天風呂の充実がすごいよ! 庭っぽくデザインされていて景色を楽しみつつ入れるのは他にはない強みだよ!

ここが改善点だよ!

  1. 休憩処があまり充実してないよ! 狭いので人でごった返してるし, 何か娯楽があるわけでもないのでボーッとするしかないよ!
  2. 庭園を足湯に入りながら見れるのだけど, 季節によってはかなり寒いよ! あまり利用している人がいなかったよ!
  3. (すごい細かいが) 公式サイトのカーソルがお湯のアイコンに変わるのやめてほしいよ! クリックしている位置が微妙ずれて使いづらいし, 別にいらない機能だと思ったよ!

改善点に対する自分なりの解決策

  1. 休憩スペースをもう少し広げる&何か娯楽があるといいかもと思ったよ!

うたた寝どころをあまり利用している人がいなかったのであのスペースを利用してコミックコーナーにしたり, スペースの都合上, 女性専用のうたた寝どころは諦めてもらって共用スペースに変えて, リクライニングチェアを配置するなどがいいかなぁと思ったよ!

2. 上から羽織れる館内着を用意するだけで足湯を利用する人は増えて休憩処にいる人を分散させれると思うよ!

施設まとめ

入館料 岩盤浴エリア料金 タオル類レンタル料 館内着レンタル料
1200円*1 650円 *2 0円(フリータイム料金に含む) 0円(フリータイム料金に含む)
最寄り駅 最寄り駅からの徒歩時間 シャトルバス
東武伊勢崎線東武動物公園駅 25分(公式サイトから引用) あり
ごはん処 甘味処 リクライニングチェア
あり なし なし
漫画 WiFi その他娯楽
なし なし なし
露天風呂 サウナ 岩盤浴
あり ごめんなさい忘れちゃいました... あり

自分が使ったお金

  • 入館料 : 1200円

合計 : 1200円

アクセス詳細

主に以下3つが考えられる

  1. 車 (車を持っているなら一番オススメ)

駐車場も広い, 入り口の近くなどを選ばなければ停めれないってことはなさそう.

2. 無料送迎バス (車を持っていない場合一番おすすめ)
東武動物公園駅から1時間に2本の間隔で出ています.
バスに乗っている時間は5分程度

3. 徒歩
(自分は利用してないので公式サイトからの情報のみです)
東武動物公園駅(東口)」から徒歩約25分

利用日

2021年11月27日
なんてことない土曜日

総評

55 / 100 点

お風呂だけ入ってビュッフェを楽しみたい人向けの施設で, 自分のように一日楽しみたい人には向かない施設だと思う. とはいえ, 他の施設にはない庭園を楽しむという体験はできるのでその点はポイントが高い.
主な客層はお風呂に入って帰るだけのご老人たちやお風呂ついでにビュッフェを楽しみに来た家族連れやカップルがメインといった感じ. 多分一番の売りは庭園を見ながらビュッフェを楽しむことができるという点で, ビュッフェの料金も1680円というほど高くない.
施設自体は清潔感もあって不快感は一切ないし, 店員さんの説明や対応もよく, 教育が行き届いているので行って後悔する施設ではない.

公式サイト

utanoyu.com

*1:休日フリータイム料金

*2:休日料金

小江戸温泉 KOSHIBA

f:id:negabath:20220226053005j:plain
入り口(インターネットより引用)

はじめに

前回から写真を多くのせると言いましたが写真を取り忘れました...
文字ばかりで見にくくてすみません

ここが良かったよ!

  • 値段がリーズナブルだけど一日いても楽しめる施設だよ!
  • ごはん処の種類が多く, ご飯以外にも軽食も充実しているよ!
  • 岩盤浴が入館料だけで無料で利用できるよ! お得だよ!
  • カフェとごはん処が別になっているよ! 好きな飲み物を持って休憩処でゆっくりできるよ!

ここが改善点だよ! (基本的に満足のいく施設で絶対に直したほうがいいとかではないよ!)

  1. リクライニングチェアまわりにコンセントがなかったよ! (※ リクライニングチェア周り以外のところにはあったよ!)
  2. アクセスがあまり良くないよ! 車で来ること前提かな!

改善点に対する自分なりの解決策

  1. リクライニングチェア自体にコンセントを内蔵させるのはもう厳しいと思うので延長コードを伸ばしてリクライニングチェアにつけるだけでいいと思った. 休憩処内の他のところにはコンセントがあったし, 電気代のコストを懸念してリクライニングチェアにつけている感じはしなかったし, 延長コード伸ばすだけなら全然コストかからないし実施してもいいかも
  2. 駅からも遠く, 最寄りのバス停からも徒歩15分とあまり近くない. 強いて解決策を用意するなら無料の送迎バスを用意するとかがあるがコストに見合う気がしない. 自分も利用したが川越駅から利用できるレンタサイクルが一番安くて良いと感じたので公式サイトで紹介してあげると若い人たちは行きやすいと思う.

施設まとめ

入館料 岩盤浴エリア料金 タオル類レンタル料 館内着レンタル料
850円*1 無料 販売のみ450円 (バスタオルとハンドタオルの個別販売あり) 0円(入館料に含む)
最寄り駅 最寄り駅からの徒歩時間 シャトルバス
JR川越駅 53分(Google mapで調べただけ, 公式サイトでは徒歩は紹介されてない) なし
ごはん処 甘味処 リクライニングチェア
あり あり あり
漫画 WiFi その他娯楽
あり あり あり (無料PCやマッサージチェアなど)
露天風呂 サウナ 岩盤浴
あり あり あり

自分が使ったお金

  • 入館料 : 850円
  • お昼ごはん : 1080円 (サーモン丼)
  • 軽食 : 350円 (ポテトフライ)

合計 : 2440円 (+税)
_

アクセス詳細

自分で調べた感じ以下3つが考えられる

  1. 車 (持ってるならこれが一番オススメ)

駐車場が広いので止める場所には困らない

  1. 川越駅からのレンタサイクル (車持ってない人にはおすすめ)

川越駅からレンタサイクルがある. 本施設の一番近くのレンタサイクル駐輪所 (川越市農業ふれあいセンター) まで徒歩5分くらいなのでそこに停めて行くと良い.
自転車漕いでいる時間は30分弱. 料金は時間制で30分なら120円で利用できる.

2. 路線バス
(自分は利用してないので公式サイトからの情報のみです)
本川越駅発 / 川越駅東口発 西武バス 本52 バス停「伊佐沼冒険の森」より徒歩約15分
本川越駅発 / 川越駅東武バスウエスト 川越06 バス停「伊佐沼入口」より徒歩約15分

利用日

2021年12月28日
年末年始休暇中

総評

60 / 100 点

施設は清潔感もあり, 一日いても暇しないし, 満足の行くものだった.
ただし, 改善点では無いが個人的に一番あってないなぁと感じたのは子供連れのご家族が多く, 少し騒がしい雰囲気を感じたこと. 入場に年齢制限がかかっていないので, 子供連れも多く, ゆったり, 静かに過ごしたい人には向かないかもしれない.
あと, 車が無いと結構アクセスがきつい. レンタサイクルもあるがお風呂に入ったあとにまた自転車で汗をかきたくないので行きは自転車, 帰りはバス or タクシーなどがいいかもしれない.

メインターゲットは家族連れ, カップルといった感じ. 休日ということもあってか結構人が入っていて, リクライニングチェアは満員, 休憩所も人でいっぱいという感じだった.

お風呂自体は満足の行くものだった. 人が多かったので入る時間帯は選んだほうがいいかもしれないが, それでも湯船の数などは多く, 芋洗い状態にはなっていなかった.

公式サイト

kashiba-onsen.jp

*1:休日料金

おふろcafe ハレニワの湯

f:id:negabath:20211108012221j:plain
入り口

はじめに

今回から少し写真を多めに乗せるようにしてみました.
理由は写真がある方が読んでて辛くないかもと思ったからです.
今は読者を増やすべく色々試してる段階なので不満や改善点があれば教えてほしいです.

ここが良かったよ!

- 施設自体の雰囲気の洒落さがすごいよ!名前にある通りカフェにいるような感覚になるよ!>

f:id:negabath:20211108003846j:plain
店内の雰囲気

  • 娯楽がいっぱいあるよ!一日いても暇しないよ!
  • 一日いて暇しない施設の割に料金がリーズナブルだよ!
  • 館内着がめちゃくちゃオシャレだよ!アパレルショップとコラボして作られてるだけあってめちゃくちゃ可愛いよ!
f:id:negabath:20211108004109p:plain
公式サイトより, 館内着イメージ
  • 受付の店員さんや食事処の店員さんの対応が丁寧で良かったよ!

ここが改善点だよ!

  1. お風呂の老朽化が進んでいるし, 湯船もそこまで多くない上, 洗い場も多くないので混雑時は困るよ!
  2. ご飯ところの席数が少ないよ!
  3. 受付に人がいない時間が長い気がしたよ!

改善点に対する自分なりの解決策

  1. 勝手な想像だが, もともとあった銭湯を改装して作られた施設でcafe感を醸し出すためにお風呂以外のスペースにかなり力をいれて改装したせいでお風呂がおざなりになっているという印象を受けた.

上記理由で全面改装はおそらく難しいと思うのでせめて湯船の数 (もしくは大きさ) と洗い場の数を増やすべきだと思った. スペースとしてはキッズ用のお風呂場スペースと2つある水風呂の1つを潰してもよいのではないかと思った. 理由は以下2つ.

  • キッズ用お風呂がメインターゲットにあっていない気がするから. 本施設は雰囲気からしカップルや女子グループをメインターゲットにしているように見えたし, 実際に多かったのもカップルで子供はそれほど多くなかった. また, 他の湯船もそれほど深いものでもないので, 親が気にかけさえすれば溺れるといった事故も起こりづらいと考えられるため.
  • 水風呂2つはたしかにサウナファンにとっては嬉しいものではあるかもしれないが, 本施設ではサウナの種類が多いわけではなく, それほど力を入れている印象も受けなかった. 1つでも十分事足りる範囲かと思ったため.

2. キャンプ用の椅子とテーブルで食べられる席は潰して普通の席に変えたほうがいいのではないかと思った. 雰囲気を意識するあまり, 席数が少なく, ピーク時はいっぱいになってしまう印象を受けた. キャンプ用のスペースは場所を食うのとそれに対して自分が入ったときは誰も座ってなかったあたりを見るとやはり普通の席で食べたいという人が多いのではないかと思った.

f:id:negabath:20211108005314j:plain
食事処の雰囲気
  1. 受付に呼び鈴はおいたほうがいいのではないかと思った. 受付の人が他の業務も兼務している都合上, 受付に人がいない時間が多く, それが原因で受付や会計が遅れて人が並んでいる印象を受けた.

施設まとめ

入館料 岩盤浴エリア料金 タオル類レンタル料 館内着レンタル料
1730円*1 岩盤浴なし 0円(フリータイム料金に含む) 0円(フリータイム料金に含む)
最寄り駅 最寄り駅からの徒歩時間 シャトルバス
JR高崎線 籠原駅 18分(公式サイト上は20分との表記あり) なし
ごはん処 甘味処 リクライニングチェア
あり あり あり
漫画 WiFi その他娯楽
あり あり あり*2
露天風呂 サウナ 岩盤浴
あり あり なし

自分が使ったお金

  • 入館料 : 1730円
  • お昼ごはん : 1078円 (トマトソースパスタ)
f:id:negabath:20211108011039j:plain
トマトソースパスタ

合計 : 2808円

アクセス詳細

車を持っていない場合, 籠原駅からのアクセスは基本的には以下2つになる

  1. 徒歩 (おすすめ)

籠原駅の改札出てからストップウォッチを動かして約18分でした.

f:id:negabath:20211108010554j:plain
改札からの時間

道が少し複雑なのでGoogle mapを見ながら行くことをおすすめします.
坂とかではないので歩いても全然苦ではないです.
2. 路線バス
(自分は利用してないので公式サイトからの情報のみです)
籠原駅から35分バスに乗って, そこから徒歩5分.

利用日

2021年11月6日
なんてことない土曜日

総評

80 / 100 点

自分のようにお風呂メインというより, 一日施設内でまったりしたいという人におすすめできる施設. 途中にも書いたが, 雰囲気がかなりおしゃれでメインターゲットはカップルや女子グループのため, 子供は少なく落ち着いた雰囲気がある.

無料のサービスが整っていて, マッサージチェア使えたり, 以下写真のように飲み物が無料で飲めるようになっているのも嬉しいポイント. 珍しい飲み物なので行ったら一度は飲んでみてほしい. 自分はめちゃくちゃ美味しいとは思わなかったが不思議な味がして面白かった.

f:id:negabath:20211108011349j:plain
無料のお茶コーナー

ワークスペースが充実していて, リモートワークとかちょっとした作業をしたい人にも向いていると思う. コンセントはもちろん, 一つの机に2つコンセントがついているのでパソコンで作業しながらスマホを充電するといったことも可能である. ワークスペースには人も少なく, 近くにはボードゲームをやったりするスペースもないので落ち着いた雰囲気で作業ができると思う.

f:id:negabath:20211108011632j:plain
ワークスペース (机の下にコンセントあり)

その他フォトギャラリー

f:id:negabath:20211108011814j:plain
入ってすぐにおしゃれなやーつがお出迎え
f:id:negabath:20211108011848j:plain
なんかおしゃれなごろ寝コーナー
f:id:negabath:20211108011910j:plain
仮眠スペース. 薄暗くて静かなので寝やすそう
f:id:negabath:20211108011941j:plain
漫画コーナー. 暇しないぐらいの冊数はある

公式サイト

ofurocafe-hareniwanoyu.com

*1:休日フリータイム料金

*2:雑誌, ボードゲームなど

熊谷天然温泉 花湯スパリゾート

はじめに

今回から改善点を書くだけじゃなく、どう改善したらいいかを自分なりに考えて解決策として書くようにしました。
理由は否定だけして何も提案しないのが卑怯に感じたのと、そのほうがいろんな人に読んでもらえると思ったから

ここが良かったよ!

  • 施設がすごく広いので客の滞在場所が分散できていてパーソナルスペースの確保ができて過ごしやすいよ!
  • 施設の充実度に比べて入館料が安いよ!
  • 岩盤浴やその他エンタメが充実しているので一日いても一切暇しないよ!
  • マッサージチェアが無料で使えるのが良かったよ!基本有料の施設が多いけど、リクライニングチェアが無料ってだけでこんなに満足度が上がるものなのかと思った。
  • 施設内の中庭や露天風呂に植物が多く植えられていて緑があり、多く落ち着いた雰囲気が良かったよ!

ここが改善点だよ!

(基本的に満足している施設なのであえて書くならというものです)

  1. 施設内でコンセントを使えないような対策がされていて、携帯等の充電ができないよ!

改善点に対する自分なりの解決策

  1. コンセントが使えないようにされている理由がわからなかったけど、もし携帯の充電以外で使われて電気代がかさむとかならUSBの充電ポートだけ用意するのはどうだろうか。岩盤浴やそれ以外のエンタメも充実していることからユーザが長時間いることを想定していると自分は考えているが、それだと携帯やタブレットが充電できないことはミスマッチな気がする。もしくは入館料を少し上げてでも充電できるスペースを作ったほうが良いと思った。あくまで自分の考えだが、入館料を100円アップしたとしても現状がリーズナブルなので客足が遠のく感じはしなかった。

施設まとめ

入館料 岩盤浴エリア料金 タオル類レンタル料 館内着レンタル料
850円*1 700円*2 200円 200円
最寄り駅 最寄り駅からの徒歩時間 シャトルバス
JR高崎線 熊谷駅 40分*3 あり
ごはん処 甘味処 リクライニングチェア
あり あり あり
漫画 WiFi その他娯楽
あり あり あり*4
露天風呂 サウナ 岩盤浴
あり あり あり

自分が使ったお金

  • 入館料 : 850円
  • お昼ごはん : 1078円 (鶏唐揚定食)
  • デザート : 360円 (バニラソフト)
  • 風呂上がりのジュース : 140円 (メロンソーダ)

合計 : 3128円

アクセス詳細

車を持っていない場合, 熊谷駅からのアクセスは基本的には以下2つになる

  1. 無料のシャトルバス

こちらも1時間に一本出ている本施設が用意してくれた無料のバス.
基本的に時間が合わなかった等なければこちらがおすすめ.
自分は帰り道で利用したが19:30に乗った便では満員ってほどではなかった.
2. 路線バス
休日ダイヤだと1時間に1本の路線バスに10分ほど乗った後, バス停から徒歩7分程度でつく.
バス停も駅前にあって, バス降りた後も複雑な道ではない.
バス代金は189円 (Suica利用時)

利用日

2021年10月30日
なんてことない土曜日

総評

95 / 100 点

かなりおすすめできる施設の一つ. 一番驚いた点は人の分散がうまくできていること. スーパー銭湯あるあるなのがリクライニングチェアのゾーンに人が集まって座れない人が出る光景なのだが, この施設はそんなことはなかった. 漫画・雑誌コーナー, マッサージチェアコーナー, 甘味処の配置が絶妙にバラけているおかげだと思う. また岩盤浴エリアもかなり充実しているのでカップルや夫婦で来ても二人で楽しめると思う.

メインのターゲット層としてはカップルや夫婦といった印象を受けた. 実際に来ていた客層もほとんどがそうで, 子供がそこまで多くないので騒がしいといった印象も受けなかった.

徒歩でもぜひ行ってほしい施設だが, アクセスがいい方ではないので車やバイクを持っている人は一度は行ってみて欲しい施設だった.




公式サイト

hanayuspa.jp

*1:土日料金

*2:漫画やリクライニングチェアはこの料金を払う必要あり

*3:あくまでgoogle map上での計算

*4:マッサージチェア、テラスなど

西武秩父駅前温泉 祭の湯

ここが良かったよ!

  • 駅直結でアクセスがいいよ!
  • フードコートやデザートなどのお店の種類が多いよ!
  • 露天風呂の数が多くて充実しているよ!

ここが改善点だよ!

  • 客数に対してリクライニングチェアの数が足りてない気がしたよ!

スペース的な限界はあるのでどこかのスペースを潰すしかないが潰せそうなのが有料のプレミアムラウンジしかないよ!
いろんなスーパー銭湯で見るけどあれって稼働率どれくらいなんだろう...

  • エンタメが何もなかったよ!雑誌や漫画を少し置くだけでもユーザの滞在時間は長くなると思うよ!

施設まとめ

入館料 タオル類レンタル料 館内着レンタル料
1100円*1 1330円*2 1470円*3
最寄り駅 最寄り駅からの徒歩時間 シャトルバス
西武秩父線西武秩父」駅 0分(駅直結) なし
ごはん処 甘味処 リクライニングチェア
あり あり あり
漫画 WiFi その他娯楽
なし あり なし
露天風呂 サウナ 岩盤浴
あり あり あり

自分が使ったお金

  • 入館料 : 1100円
  • お昼ごはん : 900円ぐらい (フードコートで食べたラーメン)
  • お風呂上がりのジュース : 160円 (自動販売機)


合計 : 2160円

総評

60 / 100 点

メインターゲット層は秩父観光に来て帰りにお風呂に入って帰る人達という印象を受けた。そのため、自分のように一日スーパー銭湯でまったりしたい人には向かない印象を受けた。点数は60点と高くないが、これは自分のような一日滞在するには合わないというだけで、施設自体も新しく、清潔感もあり、お風呂も充実しているため、お風呂だけ入るには十分満足できる施設になっている。また、駅前にしては入館料も安く、タオルや館内着を持参すれば更に安く入れるので是非持参することをおすすめする。

ご飯どころに関してはスーパー銭湯を利用しない一般の人たちも利用できるフードコートになっているのでものすごい数の人がいた。お昼ご飯や晩ごはんのピーク時には席の数は明らかに足りていないため、少し時間をずらすなどの工夫が必要になる。

実際の客層は親子連れが一番多く、子供がはしゃいでいるケースをよく見かけた。そういうのが苦手な人は注意したほうがいいと思う。

公式サイト

www.seibu-leisure.co.jp

*1:土日料金

*2:入館料+タオル類

*3:入館料+タオル類+館内着

木の花の湯

はじめに

この記事は過去に「行ってみたいところ」として書いたところに実際に行ってみての感想を書いたものです.
行くまではわからなかったところ等を中心に書いていければと思ってます.
過去の記事は以下になります.
negabath.hateblo.jp

ここが良かったよ!

  • 富士山が目の前に見え, 景色がとにかく良い. また, 露天風呂, 休憩所の両方から見えるのがまた良い.
f:id:negabath:20210925101741j:plain
休憩所からの景色
  • 店員さんの対応が丁寧. 入店時の施設の説明, 食事処の接客など, 教育が行き届いていた.
  • 料金プランがシンプルでわかりやすい.

ここが改善点だよ!

(満足度の高い施設だったのであえて書くなら程度です)

  • 食事処のご飯が高く感じた. ホテルが併設されており, 共用の食事処で高級志向?になっているため, 定食等で2000円を超えるものが多かった. もう少し安価なメニューもあれば個人的には嬉しかった.
  • コンセント利用ができるところがもう少しあれば嬉しかった. 休憩所に何箇所かコンセントがあったが利用して良いものかどうか分からず数もそれほど多くなかったため.

割引

料金は「はじめに」で書いた過去記事にあります. そこからの割引が以下2点です.

  • 13時までに入店すれば (大人料金の場合) 400円の割引

自分が使ったお金

  • 入館料 : 1300円
  • お昼ごはん (単品のからあげ&もろきゅう) : 1210円
  • お風呂上がりのみかんジュース : 550円

合計 : 3060円

総評

85 / 100 点

改善できるところではないので書かなかったが, アクセスはあまり良くない. この施設自体アウトレットに併設されているが, アウトレットは特性上そこまでアクセスの良いものではないため, 必然的にこの銭湯もアクセスが良くない. ただし, 時間はかかるかもしれないがアクセスの方法はかなり多い. 東京の主要駅 (東京, 新宿, 品川) から往復バスが出ていたり, 駐車場も広いので車でのアクセスも可能である.

料金も施設の充実さに比べれば安く, 館内着を自分で持ち歩けばその分お金が浮くのが嬉しい. アウトレットでお買い物をすれば割引がある旨は公式サイトに書いておいたほうがいいと思う. 割引の存在を知らなければ, 買い物してもレシートを受け取らない人もいるため.

あくまでアウトレット帰りの層をターゲットにしているため, 自分のように一日中銭湯にいる層にとっては暇してしまうかもしれない. 漫画や雑誌は用意されているが逆に言えばそれぐらいしか娯楽がない. 景色がいいので自分はぼーっとしているだけで時間が潰れてそれは良かった. 御殿場アウトレットに行ったならぜひ寄って欲しい施設ではある.

公式サイト

www.gotemba-konohananoyu.jp